障害年金について
働いていても、障害年金をもらうことはできますか?
働いているといっても、
・仕事の内容が補助的、反復的な単純作業が多い
・上司や周りのサポートを受けている
・障害者雇用など、就労状況で配慮がある
などの場合は、障害年金の認定基準に当てはまることがあります。
ただし、「日常生活や労働に著しい制限があること」がしっかり反映されるよう、診断書や病歴就労状況等申立書の内容に注意が必要になります。職場で意見書を作成してもらう、などの工夫も必要です。
障害者手帳がなくても、申請できますか?
はい。「障害者手帳を持っていること」は、障害年金受給の要件ではありません。
また、手帳の「申請中」や「更新中」の状態でも障害年金の申請はできます。
精神障害者保健福祉手帳の3級を持っています。障害年金も3級になりますか?
いいえ。障害者手帳の判定は役所で、障害年金の判定は日本年金機構で、と別々に行われますので、精神の手帳が3級だからといって、障害年金も3級となるわけではありません。あくまでも、診断書や申立書の内容をもとに、障害年金の認定基準に基づいて審査されます。
精神の手帳が3級で障害年金が2級、という方も、たくさんいらっしゃいます。
年金事務所で「障害年金の受給は難しい」と言われてしまいました…
年金事務所では、相談時間に限りもあるため、非常に複雑なケースや受給の可能性が低いケースについて、あらゆる可能性を探ることは物理的に難しいと言えます。
障害年金専門の社労士は、研修会や勉強会を開き、常にレアケースや困難ケースの申請についての情報共有を行っています。特別な書類を付けたり、申請の方法を工夫して、「年金事務所で難しい」と言われたケースやご自身で不支給になったケースでも、受給に結び付いたケースは多数あります。
弊所のサービスについて
営業時間はいつですか?土日祝日は対応していますか?
電話対応は平日9:00~17:00になります。面談などで事務担当者が応対することが多くなりますが、ご伝言頂ければ必ずかけなおします。
メール、LINEへの返信は、土日祝も対応しております。
また、面談やZOOMでの相談は、ご予約いただければ、土日祝日も対応しております。
初回の面談場所はどこになりますか?時間はどれくらいかかりますか?
面談の場所は、大阪府吹田市の事務所になります(大阪メトロ御堂筋線江坂駅より徒歩2分)
ご自宅近くのカフェなどをご希望の場合はご相談ください。(別途交通費がかかります)。
ZOOMにも対応しています。
時間は、1時間半~2時間程度とお考え下さい。面談は大体1回~2回で済むことが多く、あとは電話やメール、LINE、SMSなどで進めていきます。
家族や支援者が代理で相談することはできますか?
はい、ご家族や支援者様からの相談も喜んでお受けいたします。
特に、20歳前からの障害の方は、保護者様からのご相談を多数お受けしています。
また、福祉事業所に出向いて、利用者様向けに障害年金やお金に関するセミナーも無料で開催いたしますし、事業所での面談にお伺いすることも可能です。
体調が悪いので、合わずに申請したいです
はい。面談はせずに、電話、メール、LINE、ZOOM、SMSなどで申請まで進めることも問題ありません。一番ご負担のない方法をご希望ください。
なぜ着手金が0円なのですか?
弊所は着手金が0円、年金の受給が決まった場合のみ成功報酬です。
不支給の場合は報酬は頂きません(診断書、通信費等は実費)。
「着手金は0円だけど、事務手数料は先払い」といった事務所も多い中、なぜ弊所が着手金を0円にしているかと言うと、私が社労士になる前、福祉事業所に勤めていた時に「着手金や診断書料を払うお金がないから、社労士には依頼できない」という方を多く目にしたからです。自分で申請も難しく、結果としてあきらめている方もいらっしゃいました。
「金銭的な理由で障害年金を諦めてほしくない」という思いから、着手金は0円で活動しています。