お客様の手間と時間を限りなく少なく障害年金専門

障がい児の母であり、
福祉施設で勤務経験のある
社労士/ファイナンシャルプランナーが、
あなたの申請を徹底サポートします!

ご家族や支援者さんからのご相談を、
多数いただいています

チャレンジド・ガーディアンが
選ばれる5つの理由

01 選ばれる理由

障害年金の専門知識

手続きの流れや必要書類など、分かりやすくご説明。受給につながるよう、全力でサポートします。ほとんどの必要書類を弊所にて作成・取り付けいたします。

02 選ばれる理由

障がい者の暮らしに詳しい

障がい児の母であり、障がい者就労施設の支援員であったことから、様々な障がいや病気の方の暮らしや仕事に関する知識と経験があります。

03 選ばれる理由

穏やか・丁寧な女性社労士

面談等の応対は、私久保田が心をこめてお受けいたします。また、保護者さまから「同じ障がい児母の立場なので話しやすい」と好評を得ています。

04 選ばれる理由

着手金0円の成果報酬制

着手金や前受金はなく、年金支給が決まった場合に報酬が発生する制度を取っていますので、安心してお申し込みください(診断書代等は実費)

05 選ばれる理由

連絡方法をお選びいただけます

対面・ZOOM・電話・メール・LINE・SMSなど、ご都合の良い方法で連絡やヒアリングを行います。事務所は大阪メトロ御堂筋線江坂駅徒歩2分。

メッセージ

久保田 あきみ

こんにちは。
社労士でファイナンシャルプランナーの久保田あきみです。
私自身が障がい児の母であり、障がい者就労施設で3年間勤務、
また自治体の障がい者施策推進委員を務めた経験があります。
さらに、FPとして障がいのある方の家計相談を
多数お受けしていますので、
障害年金をもらうことの大切さを、いつも強く感じています。
「障害年金をもらいながら、安心して暮らし、働いてほしい」
そのために、難しい手続き部分は
弊所にすべてお任せください。
あなたが迅速に年金を受け取れるよう、
全力でサポートいたします!

代表プロフィール

私は障害年金もらえるの?

安心してご相談ください!

障害年金の無料相談受付中

  • メール、LINEなどで会わずに相談OK
  • ご家族や支援者さんからの相談もOK
  • 相談だけなら匿名・顔出しなしでもOK
  • 相談後のしつこい勧誘などはありません

申請まで何をするの?
どれぐらいかかるのかな?

面倒な作業はすべて弊社で!

お問い合わせから申請までの流れ

  • まずはお気軽に

    無料相談

  • ご契約・保険料納付要件の確認弊所

  • ご希望の連絡方法で

    詳しい状況をヒアリング

  • 診断書を病院で取り付け弊所お客様

    病歴・就労状況等申立書を作成弊所

    その他必要書類を取り付け弊所

  • 申請も弊社でおこないます

    日本年金機構に申請弊所

  • 決定通知が郵送

  • 年金のお振込み

  • 弊所に報酬支払い

社労士に頼むメリット

障害年金の申請は自分でできます。でも、体調が優れない中で、慣れない年金の申請に何度も年金事務所に通ったり、書類を作成するのは大変な労力で、思わぬ時間がかかることも。障害年金に精通した社労士に依頼することで、安心かつスピーディに申請することができます。

自分で手続きをして5ヶ月かかった場合

自分の年金は6月から
1月 2月 3月 4月 5月 6月

請求 支給開始

社労士に依頼して2ヶ月で手続きした場合

    社労士の費用 
自分の年金は
5月から
1月 2月 3月 4月 5月 6月

請求 支給開始 安心しておまかせ、迅速な手続きで実質費用が0円になることも

料金について

お客様の声

ダウン症、20歳女性(保護者様より)

対応は親切でした丁寧に接して頂けて満足です。 結果も大満足です。

ダウン症、20歳女性(保護者様より) 対応は親切でした丁寧に接して頂けて満足です。 結果も大満足です。 当事務所ご相談される時は、どんなことでお困りでしたか? 今回年金の件での相談の為困る事はなかったのですが、18才にな […]

お客様の声

自閉症、20歳男性(保護者様より)

次は何をするか知らせて頂けたので、とても安心してお任せする事ができました。

自閉症、20歳男性(保護者様より) 次は何をするか知らせて頂けたので、とても安心してお任せする事ができました。 当事務所ご相談される時は、どんなことでお困りでしたか? 自分で申請するにはどうすれば良いのか調べたところ必要 […]

お客様の声

セミナー・講演会、ご依頼ください!

福祉事業所、親の会、支援学校、社会福祉協議会など講演を多数行っています。無料開催できる場合も多くございますので、お気軽にお問い合わせください。
●障害年金セミナー
●障がいのある人のマネープラン
●親なきあとお金に困らないために
●当事者向けお金のワーク
●支援者向け金銭管理の視点 など

講演会・勉強会実績 お問い合わせ

ファイナンシャルプランナーとして
お金の相談もお受けします

ゆうちょ財団「親なきあと無料相談会」の相談員など、豊富な実績あり。障がいのある方の家計相談、金銭管理、親なきあとのお金の遺し方など

お金の相談はこちら

新着情報

過去の記事

アクセス

〒564-0052大阪府吹田市広芝町10-8
江坂董友ビル1F
地下鉄御堂筋線/
北大阪急行線「江坂」駅7号出口より徒歩2分

アクセス お問い合わせ
Copyright © 2022 社労士FP事務所 チャレンジド・ガーディアン All Rights Reserved.